社長メッセージ


インターネットの登場からすでに長い年月が経ち、モバイル、特にスマートフォンの普及によって、既に”ネットの世界”などと切り離しておくことのできない存在になりました。
インターネットは生活の中に、空気のようなものとして当たり前に存在し、それを通じた体験は、いつでも、どこでも、誰にでも、享受できる時代にきています。
しかしながら、ヒトが自分にとって本当に価値のある体験を知ることは、大量消費の時代が終わり価値観も多様化した現在においては、とても難しいことです。
そんな今だからこそ、自分自身で道を選択するための手段を様々なサービスとして提供することが、ヒトの本当の幸せのために一番大事なことであり、インターネットはそのための重要な基盤であると捉えています。
そのようなサービスを、どうしたら創りあげることができるでしょうか?
起業家の方とお話をすると、“最初のユーザーは自分自身”と言われることがあります。
自分自身で考え、思い=Think、選択して=Freedom、行動する=Challenge。
そして次に、その志を理解してくれる1人目の仲間を探すのです。2番目のユーザーです。
それがヒトとヒトとの繋がりで、100人、10,000人と広がっていきます。
自分自身がユーザーになり得ること、そして最初の仲間をつくること。それが無くして、100万人、何億人ものユーザーに向けた体験を創り出すことはできないのではないでしょうか?
medibaの理念は「ヒトに“HAPPY”を」
創り出した活動に、自分自身がその価値を感じること。そしてそれが社会の多くのヒトにも価値を生み出すこと。
「ヒトのHAPPY」を誰よりも大切にする会社として、社員ひとりひとり、そしてその家族に対しても、社会に対しても「HAPPY」を提供し、ヒトに愛される会社になることを目指していきたいと考えています。
その為にも、私自身、ちょっとした変化に気がつくことができる、高い感受性を持ち続けたいと思います。
代表取締役社長 江幡 智広