medibaは、2016年12月17日(土)から12月18日(日)に開催される「WACATE2016冬~貴方のための アラカルト~」にて、情報システム部の山本 久仁朗が招待講演を行いますので、お知らせいたします。
「WACATE(ワカテ/Workshop for Accelerating CApable Testing Engineers)」とは、内に秘めた可能性を持つテストエンジニアたちを加速させるための、1泊2日の合宿形式で行うワークショップです。今回は、「貴方のためのアラカルト」というサブタイトルの通り、テストプロセス、見積もり、テスト分析、テスト技法、知識体系、報告書など幅広い業務に必要なテーマを扱います。
medibaはビジョン「スマ―トデバイス上で、最も先進的な、メディア・広告サービスを提供します。」の実現に向け、今後もインターネット技術の向上に貢献してまいります。
開催概要 | |
---|---|
イベント名 | WACATE2016冬 ~貴方のためのアラカルト~ |
日時 | 2016年 12月17日(土)-2016年 12月18日(日)※1泊2日 4食付き |
場所 | マホロバ・マインズ三浦・別館 |
合宿費 | 35歳以下 :¥22,000 36歳以上 :¥26,000 ※宿泊費、宴会費、食費、会場費、印刷費、その他運営にかかる事務費含む (キャンセル不可) ※開催当日受付にて、現金支払。引き換えに領収書を発行 |
公式サイト | https://wacate.jp/2016/winter/gaiyo.html |
主催 | WACATE実行委員会 |
登壇情報 | |
---|---|
テーマ | シン・テストエンジニアのキャリアについて:急~「急」を求める中で、トライしたこと~ |
日時 | 2016年12月18日(日)15:00-16:00 |
登壇者 | 株式会社mediba 山本 久仁朗(情報システム部) |
■山本 久仁朗プロフィール
メルカリ、DeNA、NHN Japan(現 LINE)、ソニー、アットネットホーム(J:COM インターネット部門)、大手海外コンピュータメーカーにおいて、QAリーダー・マネージャーとして、ソフトウェアテスト業務品質・生産性向上、メンバー育成、関連部署と連携し組織横断的なプロセス改善を推進。現在は、株式会社medibaの品質管理グループにおいて、ソフトウェアテスト業務品質・生産性向上に従事。
■株式会社medibaについて(www.mediba.jp/)
KDDI株式会社のauスマートパスを中心としたメディア事業の他、ソリューション事業、アライアンス事業などを幅広く展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。※auスマートパスはKDDI株式会社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合せ】
株式会社mediba(メディーバ) コーポレート企画部 キャリア・コミュニケーショングループ 広報担当
TEL: 03-4316-7566 E-mail: koho@mediba.jp