• BLOG
  • English
twitterfacebook
  • English
  • BLOG
twitterfacebook

「JaSST’17 Tokyo ソフトウェアテストシンポジウム 2017東京」 登壇のお知らせ

2017年1月20日
株式会社mediba

medibaは、2017年2月3日(金)から2月4日(土)に開催される「JaSST’17 Tokyo ソフトウェアテストシンポジウム 2017東京」にて、情報システム部の山本久仁朗が登壇いたしますので、お知らせいたします。

「ソフトウェアテストシンポジウム」は、ソフトウェアテストに関連した研究・事例発表や、ワークショップ・講演を行うシンポジウムです。ソフトウェア業界全体のテスト技術力の向上と普及を目指して最新の研究発表や実践事例、テスト技法やツールの活用事例など、幅広い情報が得られる場として全国規模で開催されています。

medibaはビジョン「スマ―トデバイス上で、最も先進的な、メディア・広告サービスを提供します。」の実現に向け、今後もインターネット技術の向上に貢献してまいります。

開催概要
イベント名 JaSST’17 Tokyo ソフトウェアテストシンポジウム 2017東京
日時 2017年 2月3日(金)-2017年 2月4日(土)
場所 日本大学理工学部 駿河台校舎1号館
公式サイト https://jasst.jp/symposium/jasst17tokyo.html
主催 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
JaSST’17 Tokyo 実行委員会
登壇情報
日時/テーマ 2017年2月3日(金)17:10-18:40
「[ジャストーーーク!]転職芸人が語るテスト/QA技術者としてのキャリアパス」
2017年2月4日(土)10:00-11:30
「続:テスト設計;ゲームテストの世界」
登壇者 株式会社mediba 山本 久仁朗(情報システム部)

■山本 久仁朗プロフィール

メルカリ、DeNA、NHN Japan(現 LINE)、ソニー、アットネットホーム(J:COM インターネット部門)、大手海外コンピュータメーカーにおいて、QAリーダー・マネージャーとして、ソフトウェアテスト業務品質・生産性向上、メンバー育成、関連部署と連携し組織横断的なプロセス改善を推進。現在は、株式会社medibaの品質管理グループにおいて、ソフトウェアテスト業務品質・生産性向上に従事。

■株式会社medibaについて(www.mediba.jp/
KDDI株式会社のauスマートパスを中心としたメディア事業の他、ソリューション事業、アライアンス事業などを幅広く展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。※auスマートパスはKDDI株式会社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合せ】
株式会社mediba(メディーバ) コーポレート企画部 キャリア・コミュニケーショングループ 広報担当
TEL: 03-4316-7566 E-mail: koho@mediba.jp