株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 以下mediba)の代表取締役江幡 智広は、2018年11月14日(水)から11月15日(木)にかけてANAインターコンチネンタルホテル東京で開催される「宣伝会議サミット2018」にて、登壇いたします。
「宣伝会議サミット」は株式会社宣伝会議が主催し、広告・マーケティング領域におけるプロフェッショナルが集結するフォーラムです。今年はテーマを「レジリエンスマーケティング——しなやかな戦略が企業の未来を変える」とし、日々刻々と変わる環境に力強くも、しなやかに対応し、成果を出しているマーケティング・宣伝部門の方々が登壇、成果を上げた事例のHow toのみならず、仕事に臨むマインドセットについて、多数の講演が予定されております。
江幡は11月15日(木)11:40より「ブランドとイノベーション」というテーマで、パナソニック株式会社アプライアンス社ゲームチェンジャー・カタパルト代表の深田 昌則氏と対談させていただきます。各社のこれまでの取り組みを事例にしながら、オープンイノベーションが求められている背景やその効能、この時代におけるブランドの在り方や未来予想についてお話いたします。
■本講演の概要
セッションテーマ | ブランドとイノベーション |
日時 | 2018年11月15日(木)11:40-12:30 |
会場 | G2 |
パネリスト | パナソニック株式会社 深田 昌則氏 株式会社mediba 江幡 智広 |
■イベント概要
イベント名 | 宣伝会議サミット2018 |
日時 | 2018年11月14日(水)~11月15日(金) |
場所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
公式サイト | https://www.senden-summit.jp/ |
主催 | 株式会社宣伝会議 |
株式会社mediba代表取締役社長/KDDI新規ビジネス推進本部新規ビジネス推進担当
1993年、KDDI入社。移動体通信事業の営業企画部門を経て、2001年よりコンテンツ事業に携わる。以来、国内外の社外パートナーとのビジネスデベロップメントを中心に活動。NAVITIME、Google、GREE、Groupon、頓智、Facebook等との事業・出資提携を手掛ける。現在、2012年2月に設立した「KDDI Open Innovation Fund」を活用した投資を含むビジネスデベロップメントの責任者として活動。2013年にはインキュベーションプログラム「KDDI∞Labo長」に就任。2018年6月より現職。
■株式会社medibaについて(https://www.mediba.jp/)
KDDIグループの一員として2000年に創業。au関連サービス運営の他、国内外にてカルチャー・ゲーム・子育て等、幅広い分野でサービスを展開しています。「ヒトに“HAPPY”を」をミッションとし、幸せをお届けする事業を作り続けてまいります。
【本件に関するお問い合せ】
株式会社mediba(メディーバ) 伝播部 広報担当
TEL: 03-4316-7577 E-mail: koho@mediba.jp